・種牡馬「ダイワメジャー(Daiwa Major)」の特徴(血統配合ポイント・得意・苦手)をまとめています。
・一口馬主、POG、馬券検討などに活用ください。
【楽天マガジン】
競馬雑誌の週刊Gallop(定価:750円、1ヶ月3000円)を含めた700誌以上の雑誌が読み放題! 1ヶ月330円(※年払い)、 418円(※月払い)
- - - - - - - - - - - -
【U-NEXT】

映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップ。 U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービス! (※GEM Partners株式会社調べ、2020年5月時点)
無料期間では、最新作や電子書籍などが楽しめるU-NEXTポイント600円分もプレゼント!
➡31日間の無料期間を試してみる
- - - - - - - - - - - -
【DMM DVD/CDレンタル】

自宅にいながらCDやDVDをお得にレンタル! ネットで借りて~自宅に届き~ポストへ返却
➡1ヶ月の無料期間を試してみる
- - - - - - - - - - - -
【dTV】

子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス!
➡1ヶ月の無料を試してみる
※今後の新しい気づきは都度アップデートしていきます。
プロフィール
基本情報
生年月日:2001年4月8日
生産牧場:社台ファーム
父:サンデーサイレンス
母:スカーレットブーケ(母父:ノーザンテースト)
5代血統表(netkeibaへLINK)
現役時代
競争成績:28戦9勝
獲得賞金:10億6181万0900円
主な成績:1着 – 皐月賞(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、読売マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、ダービー卿チャレンジ(G3)、2着 – マイルチャンピオンS(G1)、中山記念(G2)、関屋記念(G3)、3着 – 有馬記念(G1)、有馬記念(G1)、ドバイデューティーF(G1)、フジTVスプリングS(G2)、毎日王冠(G2)
タイトル:JRA賞最優秀短距離馬(2006年,2007年)
本馬のストーリー(Wikipediaへリンク)
種牡馬データ
繋養先:社台スタリオンステーション
種付料[万円]:500(’18)→500➡️(’19)→600↗️(’20)→Pr.(’21)
種付頭数:136(’18)→157↗️(’19)→112🈵↘️(’20)→51(’21)
サイアーランキング:2020年総合7位、2020-2021クラシック世代16位
代表産駒:アドマイヤマーズ、カレンブラックヒル、メジャーエンブレム、レシステンシア、レーヌミノル、コパノリチャード、ブルドッグボス、ナックビーナス
獲得賞金順 産駒一覧表(netkeibaへLINK)
血統配合ポイント
自身の特徴
・サンデーサイレンスの中ではパワー型
・本質は中距離寄りのマイラー
・自己主張型種牡馬
配合相性
産駒特徴
得意
苦手
–
–
–
3歳1月、2戦目のダート戦で勝ち上がり。その後はスプリングSで3着に入り、皐月賞へ駒を進めると、10番人気の低評価を覆し、好位から先行押切で皐月賞を制覇した。しかしその後はノド鳴りが悪化したことで成績が落ち、手術を受けて休養に入る。4歳時の初戦はダービー卿チャレンジトロフィーの復帰戦を見事勝利する。その後はマイルチャンピオンシップでハナ差2着で惜敗等があるも、勝ち星は挙げることができなかった。5歳時はマイラーズカップで始動し、約1年ぶりに勝利。その後は安田記念・宝塚記念と4着という結果となった。秋は持ち味の先行押切スタイルを存分に発揮し、見事に毎日王冠・天皇賞秋・マイルチャンピオンシップと3連勝。暮れの有馬記念でも3着と健闘した。6歳時の初戦はドバイデューティフリーに挑戦し、3着。そしてこの年の安田記念・マイルチャンピオンシップのマイルG1をともに制覇する。ラストランとなった有馬記念でも3着と健闘。キャリアを通して息長く一線級で活躍し、通算でG1 5勝を挙げた。