【種牡馬 特徴まとめ】#11 ディープインパクト 血統配合ポイント・得意・苦手

種牡馬別 特徴まとめ(血統配合ポイント・得意・苦手)
この記事で分かること

・種牡馬「ディープインパクト(Deep Impact)」の特徴(血統配合ポイント・得意・苦手)をまとめています。

・一口馬主、POG、馬券検討などに活用ください。

 

エンタメサービス 広告掲載

【楽天マガジン】

競馬雑誌の週刊Gallop(定価:750円、1ヶ月3000円)を含めた700誌以上の雑誌が読み放題! 1ヶ月330円(※年払い)、 418円(※月払い)

➡31日間の無料期間を試してみる

- - - - - - - - - - - -

【U-NEXT】

映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップ。 U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービス! (※GEM Partners株式会社調べ、2020年5月時点)

無料期間では、最新作や電子書籍などが楽しめるU-NEXTポイント600円分もプレゼント!

➡31日間の無料期間を試してみる

- - - - - - - - - - - -

【DMM DVD/CDレンタル】

自宅にいながらCDやDVDをお得にレンタル! ネットで借りて~自宅に届き~ポストへ返却

➡1ヶ月の無料期間を試してみる

- - - - - - - - - - - -

【dTV】

子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス!

➡1ヶ月の無料を試してみる

 

競馬サービス 広告掲載

オッズパーク】(会員数100万人以上)

ポイントが付くからお得に馬券が買える!

➡無料会員登録をして試してみる

 

※今後の新しい気づきは都度アップデートしていきます。

プロフィール

基本情報

生年月日:2002年3月25日

生産牧場:ノーザンファーム

父:サンデーサイレンス

母:ウインドインハーヘア(母父:Alzao)

5代血統表(netkeibaへLINK)

 

現役時代

競争成績:14戦12勝

獲得賞金:14億5455万1000円

主な成績: 1着 – 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、ジャパンC(G1)、有馬記念(G1)、報知杯弥生賞(G2)、神戸新聞杯(G2)、阪神大賞典(G2)、2着 – 有馬記念(G1)

タイトル:JRA顕彰馬選出(2008年)、JRA賞年度代表馬(2005,2006年)、JRA賞最優秀4歳牡馬(2006年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(2005年)

本馬のストーリー(Wikipediaへリンク)

  

種牡馬データ

繋養先:社台スタリオンステーション

ディープインパクト Deep Impact – 社台スタリオンパレード2019

種付料[万円]: 4000(’18)→4000➡️(’19)

種付頭数:206(’18)→24↘️(’19)

サイアーランキング:2020年総合1位、2020-2021クラシック世代1位

代表産駒:ジェンティルドンナグランアレグリアサトノダイヤモンドコントレイルフィエールマンショウナンパンドラマカヒキミッキーアイルワグネリアンアルアインミッキークイーンダノンキングリーキズナワールドプレミアサトノアラジンリアルスティールハープスターラヴズオンリーユーシンハライトグローリーヴェイズシャフリヤールレイパパレヴィブロスエイシンヒカリディーマジェスティシルバーステートトーセンラースピルバーグディープブリランテロジャーバローズ

獲得賞金順 産駒一覧表(netkeibaへLINK)

母父としての代表馬:キセキ(ルーラーシップ)、アリストテレス(エピファネイア)、ステラヴェローチェ(バゴ)、ワンダフルタウン(ルーラーシップ)

母父 獲得賞金順 一覧表(netkeibaへLINK)

血統配合ポイント

自身の特徴

軽い瞬発力型

・スタミナ色の強い血統構成

気持ちが前向き

体力の完成は晩成傾向

配合相性

・母ノーザンダンサーのクロス→ジェンティルドンナグランアレグリアサトノダイヤモンドショウナンパンドラマカヒキミッキーアイルワグネリアントーセンラースピルバーグサトノアラジンラキシスリアルスティールラヴズオンリーユーマリアライトデニムアンドルビーハープスターディープブリランテ

・ストームキャット→コントレイルダノンキングリーキズナカレンブーケドールサトノアラジンラキシスリアルスティールラヴズオンリーユーエイシンヒカリアユサン

・アンブライドルズソング→コントレイルダノンプラチナ

・ヘイローのクロス→サトノダイヤモンドマカヒキヴィルシーナヴィブロスシンハライト

・リファールのクロス→ジェンティルドンナスマートレイアートーセンラースピルバーグダノンファンタジーディープブリランテグローリーヴェイズロジャーバローズ

・ダンジグ→ジェンティルドンナサトノダイヤモンドミッキーアイルダノンプレミアムロジャーバローズ

・キングカメハメハ→ワグネリアンデニムアンドルビーアカイトリノムスメ

・フレンチデピュティ→ショウナンパンドラマカヒキレイパパレ

・ロベルト系の牝馬

産駒特徴

得意

・芝1600m~2400mの瞬発力勝負

・産駒は前向きで仕上がりが早い(マイル以上の新馬戦、2戦目でもレース慣れで一変アリ)

・フレッシュな状態で好走

・昇級戦(相手強化)

・3歳前半までは母父米国型 or ダンジグ系 or ストームバード系

・母欧州型は非根幹距離のタフな馬場〇

・スピード持続型の産駒は、長いキャリアで力を発揮できる

苦手

・ダート

・短距離

・芝道悪、荒れ馬場

・函館芝

・母欧州型は晩成型で3歳前半には間に合わない

・瞬発型牡馬はピークを過ぎると、長所(瞬発力)が発揮できなくなっていく

タイトルとURLをコピーしました